忍者ブログ

 [PR]

2025-05-12 03:32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 運転ができない彼が乗る車で気をつけるべきこと

2013-02-18 15:22


私は女性なので、当然かわいい車を運転したいです(*´ω`*)
パッソとか~ラパンとか~ミラジーノとか~

クリクリした感じの目玉とかかわいいんですよね♪
女性はみんな好きだと思います♪

余談だけど、桐谷美玲チャンがCMやってる
「ミラココア」もかわいいんですよね~~(●´ω`●)

ん~やはり女の子はかわいいものには目がない…


余談でしたが…


で。



できない→余裕で出来る!に変わる手元にあるべき一冊





運転できない彼が乗るべき車は?




結構困るところなんですが。
彼に乗ってほしい車ってなんですか?

ちなみに、男の人が乗る車で
一番最に初思い浮かぶのが、BMW、フェラーリ、ベンツみたいな。

素敵なおじさまは、レクサスとかも素敵よね♪


運転できない彼が、こんな車を運転なんかできるわけもなく、
当たり前ですが乗ろうともしません。


でもあなたが乗りたい車はどんな車?

やっぱりかっこいいのがいいですよね~?
カッコイイ車に乗りたいんじゃなくて、
そういう車を乗りこなしてる男の人をみたいと思いませんか?

思いますよね~♪


世の女性は、みんな「全然、普通の車でいいよ♪」とか言ってくれてますけど、
それは、普通の車がいいんじゃなくて、
無理だから諦めてるってこと。

女性は、ゆめみがちに見えて、意外に現実的なのよね(笑)

でも、年をとっても女の子。
実はこっそり、王子様のような存在を求めていたりするもの。
そうだよね?☆


運転出来る彼はカッコイイ☆



だから、ちょっとでもそういう変化とか、成長をみせてくれると
とーってもうれしいんだけどな~…

こっちが遠慮していると、ほんとに勘違いして
何もやらないものなのよね、男って(笑)


まあ高級車なんてあとの話でもいいけど、
やっぱり彼には、軽じゃなくてしっかりした一台を
乗りこなしてほしいって思うのよね~。

それまでは、自分の車を貸してあげて、
運転になれさせてあげてね。


そのためにも、かわいすぎる車より、
軽の中でも無難なタントみたいので
色は黒が良さそうかも☆

「こんな車運転できないよ…」ってげんなりさせないよう、
気を付けないとね…(^_^;)





ペーパードライバーでも、運転できそうな気がしてくる一冊




運転できない人っていうのは、普段から
「運転できない」って思ってるから運転しないのよね?

だから、ここは、「俺にも運転できるかも…」って思わせてあげるのはどう?

それに最適な「教習不要な、ペーパードライバーのためのマニュアル」!


普段から運転している人は、運転中に
ハンドルをどのくらい切るか、とか
どのあたりからバックをするか、ハンドルを切り始めるか、
のようなハンドル操作や車幅感覚とかは、
ある程度の勘でもできますよね?

でもそれをペーパードライバーの人が感じることは不可能?
でも、練習を積んで出来るようになりたいとは、中々思えないもの。


そこでこの本!

読んでいれば、「あ、俺にもできるかも…」と思える本なので、
そのへんにポンと置いておくだけで効果アリですよ☆


パソコンでダウンロードするのと、本のかたちで配送してくれるタイプもあります。

ペーパードライバー脱出マニュアル





PR

 運転できない彼が、時々かわいいと思えるところ

2013-02-17 17:13


運転できない彼氏、夫…

もしかしたら女性の中には
「かっこわる…!」って思ってる人もいると思います。

ええ、私がその一人です(笑)

だって、運転は男の人にしてほしいですよね☆
だからどうしても運転にさそったりしてしまうんですが…


「え~めんどくさいし」

「運転無理だって!」

「頼むから運転してよ」


みたいなこと言われませんか?
男ならかっこいいとこみせてよ!!とか思うんですが(^_^;)
彼にとって運転できないことは、ほぼ絶対です。

どうしたらいいのかな…って思いますよね。


今日はちょっと、そんな彼のかわいいところが見えるところを紹介します☆
運転できないことが全てではないんです




運転できない夫が自然と運転が出来るようになったマニュアル





運転できない夫は、たまにはかわいい



運転できない夫は、出勤するときは、いつも
バスで駅まで行って、そこから電車で会社へ行きます。

バスも電車も、当然時間が決まってます。
その時間どおりに動けばいいだけなんですが…

たまに寝坊します(笑)


寝坊すれば、当然バスに間に合いません。
すると仕事に遅刻することに…そんなとき、決まって
「ゆみ…(私の名前w)、頼む、送ってくれないか?」

あやや、普段運転できない夫が、運転出来る私に懇願ですよ(笑)
もちろん私も夫に仕事に遅れられると困るので送ってあげるわけですが、
ここでチャンスタイム到来☆


「えぇ~ただで送るの~?」

夫「いいじゃん!お願い!」

「じゃあフランス料理1回分ね?」

夫「うぐっ…」


みたいな感じでお土産を入れています(笑)
運転できるのは私なんだから、そこに
私の方が偉いということは言ってもいいですよね?


だって運転できればここは解決できる話で、
普段から車通勤にすればいい話ですから(お金の話はおいておくとしてね)


ペーパードライバー脱出マニュアル




ということで、普段運転できない彼も、
手のひらを返すことでいろいろ利用できます(言い方が悪いけど…)


運転できない彼も、かわいいとこあるんですよ☆





ペーパードライバーや、運転できない人の為の手元においておく一冊




私の夫みたいなペーパードライバーと私、一般ドライバーの違いは
どこにあると思いますか?

答えは「感覚が身についているかどうか」。

普段から運転している人は、運転中に
ハンドルをどのくらい切るか、とか
どのあたりからバックをするか、ハンドルを切り始めるか、
のようなハンドル操作や車幅感覚とかは、
ある程度の勘でもできますよね?

でもそれを当時の夫にやらせるとしたら、到底無理な話です(笑)

この「勘」を、しっかりと言葉で定義した「間隔」で教えてくれている
テキスト本があります。

「運転を教えるプロ」が作ったので、中身がものすごい充実!
これで、夫も運転できるようになりました☆


これが体型的に教えてくれるっていうこと



 運転嫌いな男性を運転にさそう方法は?

2013-02-16 18:20


「男の人に運転してほしいな~」
と考えてる女の人(お姫様☆)で、
今の旦那さんや彼氏が運転嫌いだった場合、

どうやって運転をさせようか、考えたりしません??

私もそうでした(笑)


「どうすれば運転してくれるかな…」

「運転して☆って言っても反応してくれない…」


なんか、変なプライド(?)みたいのがあるんですよね。
いらないプライドなんだけど(笑)。

プライドがあるから、どれだけお願いしたって、
動いてくれないのが男のサガ。

こんなときは女の武器も使えなかったり…



ペーパードライバー脱出マニュアル





男を運転に引き連れるための女の武器?




女の武器といえば?
そう涙ですよね~

私も夫の前で、涙を見せたことがありました…

「おねがい…運転しているところをみせてほしいの…」

そうしたら引かれました(笑)
困りました。どうしても夫に運転してほしかったんだもん…

あ、もちろん策略的に泣いたわけじゃないですよw
つい、感情がむき出しになって泣いてしまったんですよ…
どんだけ運転してほしいんだよって感じですね…( ̄▽ ̄;;)



■■


彼のためにも、最初は運転してあげよう



私からのアドバイス(はじめての真面目)。

彼が、どうしても運転が嫌だというなら、
無理やり運転をさせようとすることは、とてもかわいそうです。

女の人は、ここで「カッコ悪い」とか、
「運転できないなんてダサい」とかそういうことを言って

「ダサいのか…それなら運転できるようになろう!」
という方向にもっていこうとするんですけど、
それって逆効果。


ペーパードライバー脱出マニュアルならコレ




こういう時、男の人は「かっこよくなろう」じゃなくて
「ダサいおれはダメ男なのか…」っていう方向に行ってしまうもの。

男は強いとか、ちょっと昔の考えだから…(^_^;)
そういう考えを持っていたら、あなた自身も変わらないといけないね。


彼に運転出来るように変わってほしかったら、
あなた自身も変わっていかないとね!




ペーパードライバーや、運転できない人の為の手元においておく一冊




ペーパードライバーと一般ドライバーの違いは
どこにあると思いますか?

答えは「感覚が身についているかどうか」。

普段から運転している人は、運転中に
ハンドルをどのくらい切るか、とか
どのあたりからバックをするか、ハンドルを切り始めるか、
のようなハンドル操作や車幅感覚とかは、
ある程度の勘でもできますよね?

でもそれをペーパードライバーの人が感じることは不可能ですよね?

この「勘」を、しっかりと言葉で定義した「間隔」で教えてくれている
テキスト本があります。


丁寧な解説本はここをクリックしてください!



「運転を教えるプロ」が作ったので、中身がものすごい充実!
実は夫にも見せて、運転出来るようにさせました(笑)


 運転できない夫をなんとかしたいけどどうすればいいか

2013-02-15 18:51



「私の夫…運転もろくにできないんですけど
 どうしたらいいでしょうか!!」


過去に、とある知恵袋にこんな相談をしている人がいました。
(解決したので削除しましたけど…)

え、「一体どんな男なんだ」って?

私の夫なんです…汗




私の夫が運転が出来るようになるまで



「男なら運転が出来て当たり前」

私はずっとこう思っていました。だって男の人って車が好きだし
普通モテたいからって、無理やり高い車とか買いますよね?

私はそういう男と付き合ってきて、
車のお金なんか男が払ってるので、私はほんとにいい気分にひたってましたが…(笑)

いつしかそんな男ばかりで飽きはじめ、
おとなしい今の夫と出会い、結婚しました。

やっぱり結婚は波風ないようなのが平和…


と思っていた私にやってきたのが…

今の夫の「運転できないんだけど…



……は?

冗談を言っているのかと思いました。どうせ、
あまり得意じゃないからあまり運転はできないよっていう
程度のことだと思っていました。ところが…

夫「いやいや、ペーパーだし、絶対運転とか無理だから!!」



ちょ…そりゃないでしょーーヽ(;▽;)ノ


私は運転はできるものの、運転の役目は男にあると
思ってますから(ちょっとお姫様気分…w)
絶対に運転は男にさせる!!

そう言ってききません(私の話です)


かくして、暗黒の時代ははじまったのです…




運転できない夫はどうしたらいい?



はっきり言って、ショックを1週間も引きずってしまいました…
ご飯ものどに通らない状態だったので、
ご飯なんて作ることはできませんでした。

「外に食べてきてね…」

夫「なんだ、どうしたんだよ?」

私「(あんたのせいでしょうが(´-ω-`)!!)」
  (言えませんよ、そんなこと…)


ということで私は決心しました。

「夫を運転出来るようにしよう!」


はっきり言って、運転できない男はダメだと思います。
中には女が運転すればいいって思ってる
女の人もいるけど…

そんなのはたからみていると、「ださ~く」みえます。
男子諸君!女に任せっきりでいいのか!?

私が言いたいのはそこです。
運転できるどうこうじゃなくて、女に任せっきりっていうのが許せないんです。

それに、単純に運転してる姿ってかっこいいしね(´>ω∂`)


私の夫が運転出来るようになった体験談をつらづらしていきます。

これで「運転できない、女任せの男」がなくなるといいな~
できないことを、できるようにがんばってる男の人はステキです☆




 プロフィール

HN:
yumiyumi
性別:
女性
自己紹介:
「私の夫…運転もろくにできないんですけど
 どうしたらいいでしょうか!!」

過去にこんな相談をしている人がいました。
え、「一体どんな男なんだ」って?

私の夫なんです…汗


「男なら運転が出来て当たり前」

こう思っていた私。
今の夫の「運転できないんだけど…」
に…
「ちょ…そりゃないでしょーーヽ(;▽;)ノ」


そんな折、私は決心しました。

「夫を運転出来るようにしよう!」

はっきり言って、運転できない男はダメだと思います。
男子諸君!女に任せっきりでいいのか!?
単純に運転してる姿ってかっこいいしね(´>ω∂`)
できないことを、できるようにがんばってる男の人はステキです☆

 アーカイブ

 アクセス

QLOOKアクセス解析

 ブログ内検索